| TOP Page | |
千原エイサー/千原郷友会 ajima records 2000.08.12発売 CD-EXTRA |
アジマァレコードの送るエイサーシリーズ第二弾。
このアルバムは、嘉手納町の町指定無形民族文化財の指定を受けている千原郷友会による千原エイサーを収録。
嘉手納町字千原、…戦前は千原(せんばる)という集落があった。戦後、米軍に接収された集落は、現在の嘉手納飛行場となっています。
千原集落は現在ありませんが、エイサーを継承して行こうと1960年千原郷友会を結成し、その中でエイサー保存会が設けられた。
千原エイサーは男性だけで踊るエイサーである。数多くエイサーはありますが、男性だけのエイサーは千原エイサーだけです。
千原は元々那覇や首里から移住して形成された集落で、士族のしきたりが厳しく、女性を加えなかったためといわれています。
踊りの随所に空手の型を取り入れテンポよく男性的なダイナミックなエイサーを魅せてくれます。迫力万点のエイサー!。
このCDは、エクストラトラックか付いていて、ビデオ、スライドショー、千原エイサーの歴史等が楽しめます。
(Windows/Mac対応。QuickTime3.0以上)
アイコンをクリックすると試聴できます。
01:久高節(くーだーかーぶし) |
![]() ![]() |
02:仲順流り節(ちゅんじゅんながりぶし) |
![]() ![]() |
03:越来よー節(ぐぃーくよーぶし) |
![]() ![]() |
04:イチュビ小節 |
![]() ![]() |
05:伊集ぬ腰小節(いじゅぬがまくぐゎーぶし) |
![]() ![]() |
06:収納奉行節(しゅぬぶじょーぶし) |
![]() ![]() |
07:唐船ドーイ(とーしんどーい) |
![]() ![]() |